このページは無線LAN付きモデルのみ対象です
インターネット接続の設定に問題があると、LED点灯を繰り返すことがあります。
こちらのページを参考に、無線LAN設定を確認してください。
正常な動作
無線LANの設定後、青LEDが消灯
インターネットに接続する際にLED青が点滅し、その後成功するとLEDが消灯します。
WEB管理画面でリモート操作を有効にすると、スマホからリモート機能が使えるようになります。
リモート機能の有効化
LEDが消灯しない
青LEDが点滅を繰り返す
青LEDが点滅を繰り返す、LEDが赤点滅後に消灯する場合は、インターネット接続に失敗しています。
無線LANの電波や設定を確認
- 無線LANルーターの設定が無線LAN 設定の規格・セキュリティに対応しているかご確認ください。
- 設置場所まで無線LANが届いているか、他機器などでインターネット接続できることを確認してください。
- 無線LANの「SSID」や「パスワード」、「IP構成・DNS(通常は自動設定)」をアプリで確認してください。
赤色LEDが数秒間点灯する
下記の手順で本体を再起動してください。
本体を再起動
- ベリキー本体のボタンを約12秒長押ししてください。(途中のブザーは無視してください)
- 赤色LEDの点灯後、ボタンを離すと再起動します。
再起動後のLEDを確認
インターネット接続に成功しました。
インターネット接続に失敗しているので、無線LANの電波や設定を確認してください。
上記で問題が解決しない場合
解決しない、操作方法がわからない場合など、下記よりご連絡ください。
お問い合わせ