特定のスマホから操作できない
最初にBluetooth解錠
現地で一度Bluetooth解錠した後、スマホアプリから遠隔解錠できるようになります。
※ 鍵の発行間違い防止のため、現地での操作が必要となります。鍵再発行の際も、一度現地でBlutooth解錠してください。

遠隔解錠ができなくなった
ご利用の端末で遠隔解錠ができない状態の場合、お手数ですが下記の操作をお試しください。
- ベリキーアプリの下タブ設定 ▶ ユーザー情報を選択
- ログアウトを選択し、その後、携帯番号+パスワードで再ログインしてください
※ もしパスワードを忘れたときは、ログイン時に「パスワードを忘れた場合」を選ぶと、携帯番号にSMSが送信されてパスワードリセットできます。

本体のサーバー接続をリセット
無線LANとの通信が不安定になったとき、本体が自動で再起動して数分間遠隔解錠できない場合があります。
また、インターネット通信の影響で、まれに10分程度遠隔解錠できなくなることはあります。(Bluetooth解錠は可)
いずれの場合もその後自動で復旧しますが、使用できない状態が長期間続くときは、下記の操作で解消することがあるのでお試しください。
- WEB管理画面の、 設定」>「ドアの追加・設定」> ドアを選択
- リモート機能の「現在の設定」を、画面のボタンで「無効」にする
- 無効後30秒ほど待ってから、現在の設定を「有効」にする
※ 「有効」「無効」の操作に失敗するときは、10分程度時間を開けてから再度操作を試してください。
